ECO-EARTH PROJECT
エコアース・プロジェクト
プロジェクトTOPへ 経営者・企業の皆様へ
学校は、教育の場であるとともに、地域社会の核であることから、環境教育の一環として地球温暖化対策を進める重要な拠点となります。
環境省ではH17年度から「学校エコ改修と環境教育事業」を実施しており、冷暖房負荷低減のための断熱改修や、太陽光発電等の自然エネルギーの導入、屋上緑化等を効果的に組み合わせ、二酸化炭素の排出を抑制しながら、児童生徒の快適な学習環境を確保しています。
「エコアース屋上緑化」は、冷暖房費用低減と二酸化炭素の排出を抑制する効果をもたらします。
さらに「エコアース屋上緑化」をエコスクールや環境教育で活用することで、地域への環境建築等の技術普及や学校を核とする地域ぐるみの環境啓発・教育を展開することが可能です。
対象となる学校の気候風土や地域特性を活かした「エコアース屋上緑化」により、児童生徒の学習環境の改善と学校施設の省エネルギー化の両立を目的とします。
「エコアース屋上緑化」の計画から実用まで地域住民が参加し、地域に長く愛される学校として生まれ変わることで、学校施設の長寿命化と二酸化炭素の排出削減を目的とします。
学校施設における「エコアース屋上緑化」を活用した環境教育の充実を図り、環境に配慮した暮らしを普及させることで、地域全体での二酸化炭素排出削減を目的とします。
土を使わないので、強風による飛散や排水口の目詰まりの心配がありません。
緑化総厚さが約6cmと超薄層なので風の影響を受けにくい。
緑化総重量が最大保水時でも1m2(平方メートル)当り約36kgと超軽量であるため、建物に過剰な負担をかけません。
並べるだけの簡単施工により最短1日で緑化工事が完了します。
実際に緑化プレートを並べる体験、芝生管理の体験、緑化による諸効果の測定・実験等をすることができます。
さらに、専門講師から環境問題を学ぶことで、学習と体験との相乗効果を高め、学校や家庭での環境配慮の行動がよりいっそう期待できます。
「エコアース屋上緑化」を足がかりとし、地域の実情に応じて、省エネ、新エネルギー・代替エネルギー、節水、生物多様性等と組み合わせることにより、更なるエコスクールの発展が可能です。
屋上緑化,壁面緑化,雨水利用システム(植物への散水)を組み合わせた取組み
練馬区立高松小学校
●持続可能な社会づくりのために、未来を担う子どもたちへの今日的教育課題の一つとして考えて実践を重ねている。
●環境について、環境のために、環境の中で、「知る」、「感じる」、「行動する」段階を設け学習を進めている。
●保護者への啓発活動としては、エコワット貸し出しや緑のカーテンプロジェクトの実施等がある。
●地元自治体・企業・NPO・大学といった学校外教育力を活用して事業を推進している。
●本当の意味での「地域に開かれた学校の姿」を目指している。
燃料電池,コージェネレーション,地下水の有効利用,ビオトープ,屋上緑化等を組み合わせた取組み
江戸川区立上一色南小学校
●省エネルギーなど環境機能を高めた改修校舎で児童だけでなく住民も学ぼうというもので、環境学習で全国レベルの先進校
●CO2排出量を削減できるように校舎を改修
●学校で児童、住民が環境との共生を考え、学校と地域の連携を強化する取り組み
●地下水は、震災時の地域住民の生活用水に役立てる計画
●屋上緑化はガーデニング愛好者(住民参加)による指導を計画
屋上緑化、太陽光発電などを組み合わせた取組み
静岡県掛川市立桜が丘中学校
●校舎の屋上を緑化したり、太陽光発電を行ったりするなど、学校施設を環境に配慮して整備する試み
●子供たちに環境への取り組みを体感させ、身近な環境教育の教材として活用しようという狙い
●環境問題に取り組むNPO法人が、生徒たちに発電装置の仕組みを説明
●生徒たちも、「環境サークル」を作り、マイバッグ運動やゴミ減量などに取り組んでいる
熊本・屋上緑化エコ・アースへの資料請求お問い合わせはこちら 熊本・屋上緑化エコ・アースへの建設・設計・造園専門家はこちら 熊本・屋上緑化エコ・アースのニュースやお知らせ、活動日記はこちら
↑ このページのトップへ
COPYRIGHT 2007, ECO-EARTH CO LTD. All RIGHTS RESERVED.