ECO-PETAN LIFE
「エコ・ペタン」生活
有限会社ウルトラハウス 屋上緑化(エコアース・プロジェクト)
抜群のチームワーク! たった1時間で予定の60平方メートルの緑化が無事終了しました。
「こっちにエコ・ペタンば、はよくれ〜!」の図
とにかく笑顔と笑い声が絶えず楽しい緑化体験!
2008年10月に、熊本の出版社「有限会社ウルトラハウス」さんで
「エコアース・プロジェクト(屋上緑化体験+環境問題講演会)」を行いました。
とても天気のよい中、社員で取り組まれた屋上緑化の様子をレポートします!
弊社ウルトラハウスでは、「タウン情報クマモト(タンクマ)」や「mocos(モコス)」その他「グルメぱぁ〜てぃ」「タンクマ夏号」など、地元熊本の出版社として様々な本を出版しています。

地球温暖化問題が叫ばれる中、私たち出版社としても印刷物を中心に企業活動しており、自社ビルも中心街に存在していることから、少しでもヒートアイランド現象やCO2削減への環境配慮を考え、今年で創業30周年を迎えることをきっかけに、CSR(企業の社会的責任)としても「社会的貢献事業に取り組む必要あり!!」と「エコアース・プロジェクト(エコ・ペタンでの屋上緑化)」に取り組みました。

まず、環境ネットワーク熊本、副代表の原さんによる講演は、今地球環境がどういう状況なのか、それに対して何をやっていかなければならないかを分かりやすく説明いただけました。私たちが今回取り組む「屋上緑化」の意義を再確認でき、環境に対しての意識が社員全員に伝わったと思います。それによって、自由参加だった屋上緑化作業もほぼ全員参加してもらえたように感じます。

私たちが参加したエコ・ペタンでの屋上緑化作業は非常にシンプルで、特殊な技術や知識はまったく必要ありませんでした。参加社員みんなで楽しくできて、芝生をはり終えた時には達成感と共に環境保全への意識がさらに高まりました。

殺風景だった屋上には緑が広がり、社員の休憩場所や昼食時には芝生の上でお弁当を食べられるなど、やすらぎの場としての活用が出来ると思います。

有限会社ウルトラハウス
クロスメディア事業部  若林 舞
まずは環境についての講演会。皆さん真剣です。
次に屋上で簡単にエコ・ペタンについての説明
最後の工程、目土をまんべんなくまいて参加社員みんなで踏み固める様子 芝生をどんどん敷き並べていきます。あっという間に緑が広がりました。
熊本学園大学 屋上緑化(エコアース・プロジェクト)
熊本学園大学の宮北教授(中左)、宮北ゼミの学生さん(右2人)と、エコ・アース代表・西川(左)。
「気持ちいい屋上ですね」と宮北教授。
約1年前に緑化した芝生。とても元気です。
2007年11月に、熊本学園大学で行われました「エコアースプロジェクト」
その後、学生さん達が緑化された面と、非緑化面との温度測定をして効果を測定、
この1年でのデータも出来上がりました。今回はその温度測定の様子をレポート!
エコ・ペタンを使用した緑化作業は、想像よりずいぶん簡単でガーデニングをしているように楽しくできました。
また、単に温度変化など効果を見る実験としてだけでなく、環境について勉強した上でゼミ生が同じ意識で一丸となって自分達の大学の屋上緑化体験をしたことにも意義があったと感じました。

通常、屋上緑化の効果として言われるように、夏に温度を下げる役割があることはもちろんのこと、冬は断熱効果も少しあるということが温度を計測してデータをとっていくとまさにその通りで「これはすごい!」と実感しました。今回は図書館のごく一部でしたが、これが大学中の屋上に芝生をはりめぐらせば相当な冷暖房の省エネにつながるのではないかと思います。(※1年間の効果測定データはこちら)

メンテナンス・管理面の問題では、やはり水やりはどうにかしなくてはならないと考えました。そこで今回はエコ・ペタンで緑化したまわりに、穴の空いたパイプを張り巡らし水をまく灌水設備を採用。タイマー式で自動的に水をまけて、夏場や冬場でタイマーの設定を変更して無駄のない水やりを実現しました。

エコ・ペタンがニュース「ピュアピュア」で取り上げられたり、市電の軌道を緑化する計画というのも耳にしました。熊本でも緑化の取り組みが確実に広まってきていると思う。私の希望は熊本の全ての公共施設の屋上が緑になりことです。もっと屋上緑化を身近にするために、誰でも簡単にできるエコペタンは大きな役割を果たすのではないかと思います!

宮北ゼミ4年 よかエネWG 永田華織
※1年間の効果測定データはこちら
ボタン一つで測定できる温度測定機器 緑化面と非緑化面を定期的に測定する学生 今回協力していただいた学生さん達
辻口邸(熊本県天草市) 屋上緑化
緑化後の屋上、とっても仲のいい家族です
木造平屋建ての屋上約26坪を緑化
左側がアトリエ&ギャラリー、右側が自宅
熊本県天草市で山の口焼2代目を継承し、陶芸家として活動している辻口さん。
自宅は木造の平屋建てで、その隣にアトリエとギャラリーが合体した別の建物があります。
その辻口さんファミリー4人がお住まいの、自宅屋上の緑化についてお聞きしました。
自宅やアトリエ&ギャラリーを建てた後、夏になってからギャラリーの中がとても暑く、エアコンがまったく効かなくて困っていました。結局自作でギャラリーの屋根に、黒い繊維状の網を貼ったりして、直射日光を当たらないようにしてなんとかギャラリー内の温度を下げようといろいろと試行錯誤していました。それに加えて、木造の自宅でも気になることが・・・。それは、雨の日に屋根に当たる雨音や、若干劣化してきた屋上の防水層のことです。こっちも何とかしなければとここ半年ぐらいずっと思っていたところだったんです。

そんな中、知人からエコアース屋上緑化の事を聞き、詳しく説明を聞いたところ、木造でも土を使わないことで建物に負担がかからず施工も1日で終わると聞きました。気になっていた防水層のことも、実際に緑化すると防水層を保護して長持ちするだろうという専門家の意見も聞けて、雨音も吸収、家の中の温度も下がる、電気代も減るぞ! ということで、緑化することを決めました。

緑化した後は、屋上で子供が楽しそうに遊んでいるのを見て僕も嬉しいです。これまでは屋上をぜんぜん利用してなかったのですが、家族の集いの場というか、楽しめる場所が一つ増えましたね。
たくさんの作品が展示されているギャラリー 辻口さんのアトリエ、趣味の釣具道具も ギャラリー前のカフェスペース
熊本・屋上緑化エコ・アースへの資料請求お問い合わせはこちら 熊本・屋上緑化エコ・アースへの建設・設計・造園専門家はこちら 熊本・屋上緑化エコ・アースのニュースやお知らせ、活動日記はこちら
↑ このページのトップへ
COPYRIGHT 2007, ECO-EARTH CO LTD. All RIGHTS RESERVED.